2004年 09月 01日
04.夏ワンフェス② |
ワンフェスの続きです。
海豹屋さんの初ゴジ。ギニョール版のヘッドに差し替えられるアイデアが秀逸。もう少しサイズが大きかったら買ってました。私、ギニョール版の初ゴジの顔が好きなんですよ。
→結局、後日ヤフオクで買いました(^^;
うけけ団とレジンシェフのカマキラス。yasuuさんの作例です。
やっぱり、うまいですねー。限られたスペースの中、絶妙なバランスで配置されてます。
yasuuさんの作例はアトリエG1でもガメラ3が展示されていたのですが、撮影に失敗しました。すんません。
SHINZENさんのモスゴジ。キンゴジも撮ったのですがピンボケです(汗。
D-techの紋次郎ゴジラ。メガロゴジは好きじゃありませんがこのキットは良かったです。
いうなれば、愛らしさは残したまま、ダルさを取り除いた感じです。
最後に今回の怪獣キットで一番人気だったと思われる怪物屋さんのGMKゴジラ。
フラッシュ炊いたのでこんな写り具合になってますが、実物はもっと渋い感じの塗装が施されてました。
GMK雛形ほどじゃないですが、かなり大きなキットです。
「やっぱり怪獣はデカくないと」とこのキットを見ると思いますね。
他にもいっぱいあったのですが撮影失敗しました(涙。
チャコさん、補完をお願いします(^^;。
海豹屋さんの初ゴジ。ギニョール版のヘッドに差し替えられるアイデアが秀逸。
→結局、後日ヤフオクで買いました(^^;

うけけ団とレジンシェフのカマキラス。yasuuさんの作例です。
やっぱり、うまいですねー。限られたスペースの中、絶妙なバランスで配置されてます。
yasuuさんの作例はアトリエG1でもガメラ3が展示されていたのですが、撮影に失敗しました。すんません。

SHINZENさんのモスゴジ。キンゴジも撮ったのですがピンボケです(汗。

D-techの紋次郎ゴジラ。メガロゴジは好きじゃありませんがこのキットは良かったです。
いうなれば、愛らしさは残したまま、ダルさを取り除いた感じです。

最後に今回の怪獣キットで一番人気だったと思われる怪物屋さんのGMKゴジラ。
フラッシュ炊いたのでこんな写り具合になってますが、実物はもっと渋い感じの塗装が施されてました。
GMK雛形ほどじゃないですが、かなり大きなキットです。
「やっぱり怪獣はデカくないと」とこのキットを見ると思いますね。

他にもいっぱいあったのですが撮影失敗しました(涙。
チャコさん、補完をお願いします(^^;。
by pasinpasin
| 2004-09-01 22:22
| ガレキ
|
Comments(0)