2005年 11月 07日
途中経過など |

左はサフ吹き後、ダークアースでシャドーを入れた段階。
右はベース色のフラットブラック+シルバー+フラットベースを
凹部を塗りつぶさないように薄く吹いた段階。
今後、もう少しベースカラーを塗り重ねた後、クリア系で色味を加えていきます。
最終的には「黒い」モスゴジにしたいと思っていますが、又途中で気が変わるかも(^^;

Vカラーのブラック、モンスターグリーン、モンスターグリーン等を適当に吹き重ねて
みましたが、いまいちピンとこないので煮詰まってます。
どなたかアドバイスを・・・
by pasinpasin
| 2005-11-07 10:02
| ガレキ
|
Comments(6)

あー、このモスゴジ途中画像を見ているだけでも、勉強・参考になる点が幾つかあります、進捗を楽しみにしております。
昭和ガメラの彩色は難しいですね(^^;;RICから出ていた村上氏造型のソフビキットのインストには “青黒い”と、当時の撮影スタッフ取材の言葉が乗せられていたと思います。
私はそれを上手く表現出来ず、ややブラウン~アース系~にもって行き、それもまた失敗しました・・・(爆)
昭和ガメラの彩色は難しいですね(^^;;RICから出ていた村上氏造型のソフビキットのインストには “青黒い”と、当時の撮影スタッフ取材の言葉が乗せられていたと思います。
私はそれを上手く表現出来ず、ややブラウン~アース系~にもって行き、それもまた失敗しました・・・(爆)
0
ご無沙汰です。
浅井モスゴジは首と脚の長さが気になりますね。恐らくある方向から見る事ででベストなプロポーションになるよう造型されたと思われます。
いつも塗装し始めると撮影の事は何処へやらなので、パシンさんの彩色過程は見ていてとても楽しいです。
また、お邪魔します。
浅井モスゴジは首と脚の長さが気になりますね。恐らくある方向から見る事ででベストなプロポーションになるよう造型されたと思われます。
いつも塗装し始めると撮影の事は何処へやらなので、パシンさんの彩色過程は見ていてとても楽しいです。
また、お邪魔します。

>ゲンゴさん
ガメラはなめてかかってましたが、難しいですね(^^;
>”青黒い”
私もそのイメージで進めてます。ゲンゴさんに頂いたギャオガメの画像のイメージを念頭においてるんですがこれがなかなか難しい。
甲羅はアース系も混ぜようと思ってるんですが、どうなることやら。
あせらず、まったりと進めていきます。
ガメラはなめてかかってましたが、難しいですね(^^;
>”青黒い”
私もそのイメージで進めてます。ゲンゴさんに頂いたギャオガメの画像のイメージを念頭においてるんですがこれがなかなか難しい。
甲羅はアース系も混ぜようと思ってるんですが、どうなることやら。
あせらず、まったりと進めていきます。

>右脳怪獣さん
お久しぶりです。怪獣の製作も復活なさったようで楽しみです。
キンゴジヘッドも近々完成のようですね。
>浅井モスゴジ
仰るとおり、見る角度によっては印象が違うキットですね。
ベストアングルは箱絵にもある、右斜め前からみたアングルだと思います。
>彩色過程
私も塗り始めると一気にバーっと塗ってしまう方なのであまり画像は残せません。
照明の加減とか調整してる余裕も無いですから、過程の違いが画像に現せないというのもありますね。
今回はゆっくり作っているのでなるべく残そうとは思っているんですが・・・
お久しぶりです。怪獣の製作も復活なさったようで楽しみです。
キンゴジヘッドも近々完成のようですね。
>浅井モスゴジ
仰るとおり、見る角度によっては印象が違うキットですね。
ベストアングルは箱絵にもある、右斜め前からみたアングルだと思います。
>彩色過程
私も塗り始めると一気にバーっと塗ってしまう方なのであまり画像は残せません。
照明の加減とか調整してる余裕も無いですから、過程の違いが画像に現せないというのもありますね。
今回はゆっくり作っているのでなるべく残そうとは思っているんですが・・・

パシンさん久しぶりのモスゴジ作例で楽しみにしています。
浅井さんのこのモスゴジは、色々なアングルから
見たことがないのですが、パッケージのアングルは確かに
格好良いですね~。
昭和ガメラは色合いのせいなのか、演出のせいなのか
”硬い甲羅に腹部は柔らかそう”という不思議な質感に感じています。
塗装は難しそうですね。
浅井さんのこのモスゴジは、色々なアングルから
見たことがないのですが、パッケージのアングルは確かに
格好良いですね~。
昭和ガメラは色合いのせいなのか、演出のせいなのか
”硬い甲羅に腹部は柔らかそう”という不思議な質感に感じています。
塗装は難しそうですね。

>鮫順さん
ほんと、モスゴジは久々です。パラダイスのが最後でしたから1年以上作ってなかったんですね。
そういえば酒井さんも1mモスゴジ以降モスゴジを作ってないですね。
やっぱりああいう大作を作ってしまうとなかなか作る気が起きないのでしょうか。
という事はキンゴジもしばらくお休み?
ほんと、モスゴジは久々です。パラダイスのが最後でしたから1年以上作ってなかったんですね。
そういえば酒井さんも1mモスゴジ以降モスゴジを作ってないですね。
やっぱりああいう大作を作ってしまうとなかなか作る気が起きないのでしょうか。
という事はキンゴジもしばらくお休み?