2006年 07月 06日
タガが外れてます |

欲しかったんですよ。マジで。まあ、ボーナスも近いし何とかなるでしょう(^^;

新モスゴジ同様気泡は多いですが、デティール感は抜群!

しかし今と物価が違うとはいえ、当時これが28000円で売られてたんですよね。
安いよなー。
by pasinpasin
| 2006-07-06 22:58
| ガレキ
|
Comments(7)

パシンさんおはよう御座います。NATOゲットおめでとう御座いましたぁ。
タガがって(ダハッ^^;)どんどん外しちゃってもいいのではないのでしょうか、こんな素敵なキットならば。
あまり無責任なことばかり言ってはイケマセンが、こうしてイノウエ・コンプリートを目指して・・・自粛(^^;
管制塔の板状パーツやベース板のムクリや反りは大丈夫でしたか?
作例を楽しみにしております。
タガがって(ダハッ^^;)どんどん外しちゃってもいいのではないのでしょうか、こんな素敵なキットならば。
あまり無責任なことばかり言ってはイケマセンが、こうしてイノウエ・コンプリートを目指して・・・自粛(^^;
管制塔の板状パーツやベース板のムクリや反りは大丈夫でしたか?
作例を楽しみにしております。
0

パシンさん、こんばんは(^^)
とうとう、オリジナルを入手されましたね!
ソフビや復刻版を持っていてもオリジナルの箱入りのモノは
欲しいものですよね~。
やはり復刻版と比べると、やはり全然違いますか?
私は『踏ん張りキンゴジ』のオリジナルも欲しいです。
でも数年前ヤフオクで7万くらいしてましたので、やっぱり無理かな(^^;
話は変わりますが、エナメルのハルレッドでウオッシングをされてますが
ハルレッドはつや消しでないのですが、フラットベースを混ぜて塗っておられるのですか?
私がエナメルにフラットベースを混ぜて塗ると白っぽく粉吹いたように
なってダメなんですよ、、、
教えていただけるとありがたいですm(__)m
ちなみに、今ソフビではありますが『NATOキンゴジ』を作っています(^^)
とうとう、オリジナルを入手されましたね!
ソフビや復刻版を持っていてもオリジナルの箱入りのモノは
欲しいものですよね~。
やはり復刻版と比べると、やはり全然違いますか?
私は『踏ん張りキンゴジ』のオリジナルも欲しいです。
でも数年前ヤフオクで7万くらいしてましたので、やっぱり無理かな(^^;
話は変わりますが、エナメルのハルレッドでウオッシングをされてますが
ハルレッドはつや消しでないのですが、フラットベースを混ぜて塗っておられるのですか?
私がエナメルにフラットベースを混ぜて塗ると白っぽく粉吹いたように
なってダメなんですよ、、、
教えていただけるとありがたいですm(__)m
ちなみに、今ソフビではありますが『NATOキンゴジ』を作っています(^^)

連投すみません。
↑のコメントに日本語間違ってる箇所が2つ有りました。
×やはり復刻版と比べると、やはり全然違いますか?
↓
○やはり復刻版と比べると全然違いますか?
×私は『踏ん張りキンゴジ』のオリジナルも欲しいです。
↓
○私は『踏ん張りキンゴジ』のオリジナルが欲しいです。
イノウエアーツのオリジナルは1個も持っていません(^^;
一文字で意味が随分違いますので訂正させていただきましたm(__)m
↑のコメントに日本語間違ってる箇所が2つ有りました。
×やはり復刻版と比べると、やはり全然違いますか?
↓
○やはり復刻版と比べると全然違いますか?
×私は『踏ん張りキンゴジ』のオリジナルも欲しいです。
↓
○私は『踏ん張りキンゴジ』のオリジナルが欲しいです。
イノウエアーツのオリジナルは1個も持っていません(^^;
一文字で意味が随分違いますので訂正させていただきましたm(__)m
このパッケージを見ただけでシビレますね。ピストルズのジャケ並みのかっこよさ!
こうしてイノウエアーツの名作に湯水のようにお金を注ぎ込むパシンさんの姿勢には羨ましさと同時に深い尊敬の念を禁じ得ません^^;。
私も結局作りたいのはイノウエ作品だけなんですよね。こういう人間が一人くらいいてもいいと勝手に思っています。(熱海城はじっくり取り組んでいますので^^;もうしばらくかかりそうです。)
是非、サイト内にこれら貴重なイノウエアーツ・キットの常設展示を希望します(^^)。
こうしてイノウエアーツの名作に湯水のようにお金を注ぎ込むパシンさんの姿勢には羨ましさと同時に深い尊敬の念を禁じ得ません^^;。
私も結局作りたいのはイノウエ作品だけなんですよね。こういう人間が一人くらいいてもいいと勝手に思っています。(熱海城はじっくり取り組んでいますので^^;もうしばらくかかりそうです。)
是非、サイト内にこれら貴重なイノウエアーツ・キットの常設展示を希望します(^^)。

キンゴジですか・・・・。
いつも思うんですがこういうのってどこで売ってはるんすか?
いつも思うんですがこういうのってどこで売ってはるんすか?

>管制塔の板状パーツやベース板のムクリや反り
多少反ってますが、ドライヤーで温めれば何とかなりそうなレベルです。
イノウエコンプリートは・・・うーん正直、これ以外で強く欲しいのは熱海城ぐらいなんですよね。
勿論お金に余裕があれば他にも欲しいものはあるんですが(^^;
>復刻版と比べると、やはり全然違いますか?
首の長さが全然違う、というのはさておいても、モールドのザラザラ感が違います。
勿論、その分気泡も多いんですが・・・
>ハルレッドはつや消しでない
ハルレッドはXFシリーズですからつや消しですよ。
確かにエナメルのフラットベースは混合量がシビアなので扱いが難しいですね。
私もウォッシングでフラットベースを混ぜることはほとんどありません。
>結局作りたいのはイノウエ作品だけ
私も初ゴジ、キンゴジで1個だけ残すとなると井上作品ですね。
でも作りたいとなると他のものも入ってきます。
まあイノウエキットは高価なだけになかなか作る踏ん切りもつかないのが実情です(^^;
多少反ってますが、ドライヤーで温めれば何とかなりそうなレベルです。
イノウエコンプリートは・・・うーん正直、これ以外で強く欲しいのは熱海城ぐらいなんですよね。
勿論お金に余裕があれば他にも欲しいものはあるんですが(^^;
>復刻版と比べると、やはり全然違いますか?
首の長さが全然違う、というのはさておいても、モールドのザラザラ感が違います。
勿論、その分気泡も多いんですが・・・
>ハルレッドはつや消しでない
ハルレッドはXFシリーズですからつや消しですよ。
確かにエナメルのフラットベースは混合量がシビアなので扱いが難しいですね。
私もウォッシングでフラットベースを混ぜることはほとんどありません。
>結局作りたいのはイノウエ作品だけ
私も初ゴジ、キンゴジで1個だけ残すとなると井上作品ですね。
でも作りたいとなると他のものも入ってきます。
まあイノウエキットは高価なだけになかなか作る踏ん切りもつかないのが実情です(^^;

パシンさん、こんばんは(^^)
XFのFはFLATのFでしたか~。
エナメルのXFシリーズは全部フラットなのですね。
フラットブラウンのようにフラットと書いてあるヤツ以外は
つや有りだと思っていました。
これで、フラットベースを混ぜることなく、思う存分ウオッシングや
ドライブラシが出来ます。
本当に良いことを教えていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
XFのFはFLATのFでしたか~。
エナメルのXFシリーズは全部フラットなのですね。
フラットブラウンのようにフラットと書いてあるヤツ以外は
つや有りだと思っていました。
これで、フラットベースを混ぜることなく、思う存分ウオッシングや
ドライブラシが出来ます。
本当に良いことを教えていただきました。
ありがとうございましたm(__)m