2006年 09月 03日
少しずつ・・・ |

まんだらけで資料を買い込んで、今日は終日いじり倒してみました。
でも北海ギドゴジは資料が少ないんですね。イメージは夜の札幌を侵攻するシーン
なんですがなかなかこれという写真が見つかりません。題材間違えたかな(汗
頭部ばかりいじっていても仕方ないので明日以降はボディにとりかかろうと思います。
by pasinpasin
| 2006-09-03 01:47
| 造型
|
Comments(3)

いやー良いですねー(^^)
ふっくらした頬といい太めの首といいドラ猫っぽい北海道ギドゴジの
特長をよく捉えてて流石です(^^)v
大好きなんだよなーこのドラ猫具合♪
ちなみにもう一年もちまちま作ってる海洋堂ギドゴジも北海道風に改造してますがあまり似てません(^^;もうすぐ完成なんですが悲しいことに一年かかるも一週間かかるも同じ出来です(汗)
僕はギドゴジは最も好きなゴジラの一つですので完成楽しみにしてますよ~(^^)
ふっくらした頬といい太めの首といいドラ猫っぽい北海道ギドゴジの
特長をよく捉えてて流石です(^^)v
大好きなんだよなーこのドラ猫具合♪
ちなみにもう一年もちまちま作ってる海洋堂ギドゴジも北海道風に改造してますがあまり似てません(^^;もうすぐ完成なんですが悲しいことに一年かかるも一週間かかるも同じ出来です(汗)
僕はギドゴジは最も好きなゴジラの一つですので完成楽しみにしてますよ~(^^)
0


>MKさん
結局、気に入らなくてこの段階から更に改修しました。
でも直す前の方が良く見えたりして、一歩進んで二歩下がる状態です(汗
>ヒロシさん
ダイモスギドゴジ拝見しました。なかなか面白い造形ですね。
参考にさせていただきます。
結局、気に入らなくてこの段階から更に改修しました。
でも直す前の方が良く見えたりして、一歩進んで二歩下がる状態です(汗
>ヒロシさん
ダイモスギドゴジ拝見しました。なかなか面白い造形ですね。
参考にさせていただきます。