2007年 11月 10日
「続3丁目の夕日」の●●●は神!! (ネタバレ注意) |
まだ映画を見ていない方は以下ネタバレを含みますので注意してください。
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
各所で評判となっている「Always 続三丁目の夕日」を見てきました。
勿論、映画自体、素晴らしかったんですが、私の目当ては勿論、
オープニングのゴジラ(のような怪獣)が暴れるシークエンス。
凄い、凄いとは聞いていましたが、本当に凄かったです。
時間にして2分ぐらいのシーンですが、もうこれだけで大満足。
平成ゴジラシリーズ中、ナンバーワンの出来と言って良いと思います。
東宝スコープからラジオの臨時ニュース→ゴジラの咆哮
という流れにいきなり痺れます。
「宇宙戦争」を彷彿させる破壊シーンは人間目線で絵作りされて
いるのでかなりの迫力。
あいにくゴジラ自体はCGで作成されているので若干甘めですが
そんなことは些細なこと。
これはもう是非劇場で体感して頂きたい。
以下パンフから引用・・・(期間限定かも)
↓劇中登場する「三丁目ゴジラ」(GMK似)
↓デザイン画と破壊シーン抜粋
日本にちゃんとしたゴジラ映像を撮れる才能は最早無いのかな・・・
とあきらめモードでしたが、山崎監督ならマジで凄いビジュアルの
ゴジラ映画を撮ってくれる気がしてきました。
昭和20年代の町並みを再現して54年ゴジラのリメイク・・・
いけるんじゃないかなぁ。署名運動でもしましょうか(^^;
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
*******************************************
各所で評判となっている「Always 続三丁目の夕日」を見てきました。
勿論、映画自体、素晴らしかったんですが、私の目当ては勿論、
オープニングのゴジラ(のような怪獣)が暴れるシークエンス。
凄い、凄いとは聞いていましたが、本当に凄かったです。
時間にして2分ぐらいのシーンですが、もうこれだけで大満足。
平成ゴジラシリーズ中、ナンバーワンの出来と言って良いと思います。
東宝スコープからラジオの臨時ニュース→ゴジラの咆哮
という流れにいきなり痺れます。
「宇宙戦争」を彷彿させる破壊シーンは人間目線で絵作りされて
いるのでかなりの迫力。
あいにくゴジラ自体はCGで作成されているので若干甘めですが
そんなことは些細なこと。
これはもう是非劇場で体感して頂きたい。
以下パンフから引用・・・(期間限定かも)
↓劇中登場する「三丁目ゴジラ」(GMK似)

↓デザイン画と破壊シーン抜粋

日本にちゃんとしたゴジラ映像を撮れる才能は最早無いのかな・・・
とあきらめモードでしたが、山崎監督ならマジで凄いビジュアルの
ゴジラ映画を撮ってくれる気がしてきました。
昭和20年代の町並みを再現して54年ゴジラのリメイク・・・
いけるんじゃないかなぁ。署名運動でもしましょうか(^^;
by pasinpasin
| 2007-11-10 00:28
| 映画
|
Comments(11)

GMKゴジラと原詠人造形のゴジラを混ぜたようなデザインですね、
この映像一部の着ぐるみ派の評価が厳しいみたいですが、
僕にしてみれば着ぐるみもCGも臨機応変に使い分けてくれればいいんですけどね・・・
東宝の偉い人たちもこの映像見て次回の復活時には少しは考え直してくれるといいのですがね(^^;;;
この映像一部の着ぐるみ派の評価が厳しいみたいですが、
僕にしてみれば着ぐるみもCGも臨機応変に使い分けてくれればいいんですけどね・・・
東宝の偉い人たちもこの映像見て次回の復活時には少しは考え直してくれるといいのですがね(^^;;;
0

パシン様、お久しぶりです。前のzodiacの記事を読ませて戴いて。僕も借りて来て観ました、60年代~70年代って言うと僕は本当に両親がであったか出会ってないか?な感じなんですが…色々と伸び行く時代だったんですね。三丁目ゴジラ!観てしまう、観てしまいますね、即発され、つきましてはパンフを元に作ってしまいそうです。行ってきまーす(o~-')b

観て来ました。監督さんのゴジラを出したい、って言うのにしては、良いですね。(^O^)v 作りますか~そうですね、(^o^)/
>MKさん
>一部の着ぐるみ派の評価が厳しい
そうなんですか。確かにCG臭さを完全に払拭していたわけじゃないんですが、逆にこれ以上の画作りが出ていたゴジラが過去あったのかといえば・・・
今回はたった数分の遊びですから着ぐるみを使わずにCGで済ましたんじゃないかと思うんですけどね。
それにCGのゴジラを着ぐるみ合成に置き直しても成立する画作りだったと思います。
>50メーターさん
ちょっと文章の主旨がよくわからないのですが・・・
>一部の着ぐるみ派の評価が厳しい
そうなんですか。確かにCG臭さを完全に払拭していたわけじゃないんですが、逆にこれ以上の画作りが出ていたゴジラが過去あったのかといえば・・・
今回はたった数分の遊びですから着ぐるみを使わずにCGで済ましたんじゃないかと思うんですけどね。
それにCGのゴジラを着ぐるみ合成に置き直しても成立する画作りだったと思います。
>50メーターさん
ちょっと文章の主旨がよくわからないのですが・・・


こんばんは~
辛口のパシンさんが、ここまで絶賛されているのなら間違いないでしょうw 画面の一つ取ってもそそられるものを感じます。
デザインは岡本さんでしょうか、ひな型で急にGMKっぽくなりますが・・
何であってもゴジラの“新作”である以上、観に行かないといけませんね。
辛口のパシンさんが、ここまで絶賛されているのなら間違いないでしょうw 画面の一つ取ってもそそられるものを感じます。
デザインは岡本さんでしょうか、ひな型で急にGMKっぽくなりますが・・
何であってもゴジラの“新作”である以上、観に行かないといけませんね。

>七松さん
私、辛口ですか?(汗 結構甘口と自分では思ってたんですが(^^;
まあ今回はたった2分ぐらいのシーンなんで映画1本丸まるとなると話は違うんでしょうが、それでも希望を見させてくれる映像でした。
>デザイン
これは山崎監督本人とのことです。デザイン画を元にコンピューターで3D化したのがモックアップ。
時代設定的には初ゴジの方がしっくりくるような気がしますが、山崎監督のイメージはGMK+恐竜なんでしょうね。
私、辛口ですか?(汗 結構甘口と自分では思ってたんですが(^^;
まあ今回はたった2分ぐらいのシーンなんで映画1本丸まるとなると話は違うんでしょうが、それでも希望を見させてくれる映像でした。
>デザイン
これは山崎監督本人とのことです。デザイン画を元にコンピューターで3D化したのがモックアップ。
時代設定的には初ゴジの方がしっくりくるような気がしますが、山崎監督のイメージはGMK+恐竜なんでしょうね。

初めて書き込みさせてもらいます
ゴジラが大好きでこのHPは結構頻繁に見させていただいてました
続3丁目の夕日は前作があまりによかったので絶対がっかりするだろうと見ないことに決めていたのですが
ここの情報で興味を持ち今日見にいきました
イヤおっしゃるとおりスバラシイ2分間でしたね
これだけで1800円の価値あり!
載せておられるパンフレットの画像より映画の中の正面からの
ゴジラの顔、すっごくカッコよくありませんでした?
おそらくネタバレになるのでどこからも正面映像は出てこないでしょうから、映画自体は思ったとおりのパワーダウンでしたがあれだけ見たさにDVD買いそうです(汗)
ゴジラが大好きでこのHPは結構頻繁に見させていただいてました
続3丁目の夕日は前作があまりによかったので絶対がっかりするだろうと見ないことに決めていたのですが
ここの情報で興味を持ち今日見にいきました
イヤおっしゃるとおりスバラシイ2分間でしたね
これだけで1800円の価値あり!
載せておられるパンフレットの画像より映画の中の正面からの
ゴジラの顔、すっごくカッコよくありませんでした?
おそらくネタバレになるのでどこからも正面映像は出てこないでしょうから、映画自体は思ったとおりのパワーダウンでしたがあれだけ見たさにDVD買いそうです(汗)

たけさん、はじめまして。当ブログ管理人のパシンと申します。
映画自体は確かに前作と比較すると若干パワーダウンを感じましたね。まあ通常、続編はかなり落ちる作品が多いなか、かなり健闘しているとは思いましたが。
>映画の中の正面からのゴジラの顔、すっごくカッコよくありませんでした?
確かにカッコ良かったです。劇中でゴジラが姿を見せるのはほんの数十秒ですが、強烈なインパクトがありました。
出来ればDVD特典で長尺版とか出てくると嬉しいのですが・・・無いものねだりですよね(^^;
映画自体は確かに前作と比較すると若干パワーダウンを感じましたね。まあ通常、続編はかなり落ちる作品が多いなか、かなり健闘しているとは思いましたが。
>映画の中の正面からのゴジラの顔、すっごくカッコよくありませんでした?
確かにカッコ良かったです。劇中でゴジラが姿を見せるのはほんの数十秒ですが、強烈なインパクトがありました。
出来ればDVD特典で長尺版とか出てくると嬉しいのですが・・・無いものねだりですよね(^^;

